ー 仕事のやりがいを教えてください
求職者と法人様をサポートさせていただく中で、たくさんの方と関わることができ感謝された時はやりがいを感じますね。
実際に法人様から「良い人材を紹介してくださってありがとう」という言葉や、求職者からの「良いところを紹介してくださってありがとう」という言葉をいただきます。両方からの感謝の言葉をいただけるところはとてもやりがいがあると感じます。
求職者の方にとっては人生を大きく変える分岐点なのでプレッシャーもありますがマッチング出来た時はやってて良かったと思えます。
ー 仕事で厳しい面はありますか?
介護の人材紹介はただ人材を紹介すれば良いという仕事ではないということを日々実感しています。
求職者の希望や不安や、背景を丁寧に聞き取って相手にとって本当に合った職場を探す必要があります。施設側にも採用条件や事情がありタイミングや相性が合わないことも多く話が前に進まないこともあります。なので求職者や法人様と丁寧に向き合う姿勢がとても大事な仕事だと思います。
ー 今後の目標を教えてください
求職者や法人様から「藤原さんに任せてよかった」と思ってもらえるような信頼される存在になることです。まだまだ経験は浅いですが、一人ひとりと丁寧に向き合いながら、少しずつ自分の強みを増やしていきたいと思っています。
特に、言葉だけでなく「この人になら相談したい」と思ってもらえるような安心感や親しみやすさを大事にしていきたいです。
そのためにも、現場のことや介護業界の知識をもっと深く学び、紹介の質を高めていきます。
どんなときも相手の立場で考え、誠実に対応できる人材になれるよう努力していきたいです。